top of page

新☆11防具:アコルタシスアーマ概要

  • 夜桜チームマスター
  • 2月20日
  • 読了時間: 2分
閲覧ありがとうございます!今回の記事は
新しい☆11防具、アコルタシスアーマ概要について
ご案内をいたします。

アコルタシスアーマ

実装日: 2025年2月19日

入手方法

☆10「トレスタシスアーマ」からアップグレードで入手可能。
アップグレードには新素材「エクタスヴァンスⅢ」などが必要
1部位につき50個、3部位合計で150個必要。


特徴

これまでの防具と比べて最も高い威力上昇率( 6.5 %)を持ち
HPやPP、耐性などのステータスがバランスよく強化されています。
アップグレードすることでマイショップ出品不可になる点や
プリセット能力の移植が同名アイテムに限定される制限があります。

バリエーション

3種類が存在し、それぞれHP 特化、PP特化、バランス型に分かれています。

ステータス

以下は「アコルタシスアーマ」シリーズの共通および個別のステータスです(強化値+ 90時の数値)
防御カ: 143
・威力上昇率: 6.5 % (トレスタシスアーマの6.0 %から0.5 %アップ)
・ダメージ耐性: 2.0 % (トレスタシス比較で+1.0 %)

個別ステータス

1.アコルタシスアーマ(無印):バランス型
・HP: + 50
・PP:+ 5
・解説: HPとPPがバランスよく上昇し、汎用性の高い選択肢。




2.アコルタシスアーマ・ヴィダ:HP特化型
・HP: +100
・PP: 0
・解説: HPを大幅に強化し、耐久力を重視するプレイヤー向け。





3.アコルタシスアーマ・ヴィオ:PP特化型
・HP: 0
・PP: + 10
・解説: PPを最大限に引き上げ、テクニックやスキルの使用頻度を高めたいプレイヤーに最適。





追加情報



比較
トレスタシスアーマからのアップグレードで、威力+ 0.5 %、耐性+ 1.0 %、防御カ+ 2が追加され、
HPやPPもタイプに応じて増加。
推奨:威力上昇率が最も高く、耐久性やリソース管理も向上するため、
どのタイプもアップグレードが推奨されます。ただし、用途に応じて選択が必要です
(例: HP特化は耐久重視、PP 特化は火力重視)。
注意点
プリセット強化には進化前の工クタシスアーマが素材として使用可能ですが
アップグレード後は元に戻せないため、慎重に進める必要があります。
この情報は、2025年2月19日時点の最新アップデート内容に基づいています。
新たな情報が追加された場合は、随時確認することをお勧めします。


Comentarios


【方針】サービス終了まで課金非課金、使用ハード及びプレイスキルを問わずメンバー全員が協調的に助け合い、夜桜で良かったと思えるよう沢山の仲間を作っていける空間を目指しています。

©SEGA Phantasy Star Online2NewGenesis

bottom of page